職員募集

医療法人大澤会こもれびグループでは、以下の人材を募集しています。
2023年4月新卒採用予定 及び 2022年 中途採用
2022年5月現在
※ ご応募は『こちらからご応募下さい』をクリック頂き必要事項を記入ください。
※「こもれび」では、紹介業者を通してのご応募は受け付けておりません。
※ 来春新卒者は、直接『こちらからご応募下さい』より応募頂くか『マイナビ新卒』をご覧ください。
2023年4月 新卒採用説明会(Web:Zoom)実施中です。
上記●●●●●をクリックすると詳細説明を表示します
法人として職員の皆様には働いて良かったと
思える環境が提供できる様に、仕事と休日に
メリハリのある環境を提供します。
(医療法人大澤会 こもれび 事務長 田中)

●介 護 職
募集人数 | 2名 |
---|---|
対 象 | 新卒のみ 大卒・短大卒・福祉系専門学校卒 |
詳 細 | 履歴書・成績証明書・卒業見込み書が必要です。 施設見学はお電話又はマイナビ新卒にて受付けます。 |
必要資格 | 介護職員初任者研修又は実務者研修以上 介護福祉士・社会福祉士は尚良 運転免許(AT可) |
月給例 | 大 卒:212,700~251,900円(資格・夜勤回数等勤務内容により異なる) 専短卒:202,200~241,900円( 同上 ) |
●リハビリ職
募集人数 | 1名 |
---|---|
対 象 | 新卒のみ 大卒・医療福祉系専門学校卒 |
詳 細 | 履歴書・成績証明書・卒業見込み書が必要です。 施設見学はお電話又はマイナビ新卒にて受付けます。 |
必要資格 | 理学療法士・作業療法士 国家試験受験資格 運転免許(AT可) |
月給例 | 大 卒:222,400~234,000円(勤務内容により異なる) 専門卒:214,900~229,000円( 同上 ) |
●介護福祉士
募集人数 | 1名 |
---|---|
対 象 | 高卒以上 |
必要資格 | 介護福祉士・運転免許(AT可)・介護支援専門員あれば尚可 |
月 給 | 介護福祉士:222,700~322,100円(資格・学歴・経験評価・夜勤回数等により異なる) |
●看 護 師
募集人数 | 2名 (看護師増員計画のため募集) |
---|---|
対 象 | 経験5年以上の方 |
必要資格 | 看護師・運転免許(AT可)・介護支援専門員あれば尚可 ※ 准看護師の方もご相談ください。 |
月 給 | 看護師:256,500~343,900円(資格・学歴・経験評価・夜勤回数等により異なる) |
●介 護 職
募集人数 | 若干名 (介護職員 人員強化の為) |
---|---|
対 象 | 高卒以上 |
詳 細 | 週3日程度勤務できる方、 週20時間前後で可(勤務時間により社会保険完備可能 ※ コアタイム9:15~15:00を含む 1日5~8時間勤務(45分休憩) |
必要資格 | 介護職員初任者研修 or 実務者研修修了者 or 介護福祉士 ・運転免許(AT可) ※ 無資格のは方は介護助手をご確認ください。 |
時間給 | 1,000~1,300円(初任者研修:1,000円 実務者研修:1,030円・介護福祉士:1,100円~) 資格・経験評価内規による・勤務内容により異なる |
●看 護 師
募集人数 | 2名 (看護職員 人員強化の為) |
---|---|
対 象 | 経験5年以上の方 |
詳 細 | 月~土祝日含む週3~4日程度勤務できる方(勤務時間により社会保険完備可能) ※ コアタイム9:15~15:00を含む 1日5~8時間勤務(45分休憩) |
必要資格 | 看護師・運転免許(AT可) |
時間給 | 1,400~1,600円(経験評価内規による・勤務内容により異なる) |
●リハビリ職
募集人数 | 若干名 |
---|---|
対 象 | 経験5年以上の方 |
詳 細 | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 週3日程度勤務できる方、 週20時間前後で可(勤務時間により社会保険完備可能) ※ コアタイム9:15~15:00を含む 1日5~8時間勤務(45分休憩) |
必要資格 | 理学療法士 or 作業療法士 or 言語聴覚士・運転免許(AT可) |
時間給 | 1,350~1,550円(経験評価内規による・勤務内容により異なる) |
●介護助手
募集人数 | 現在、募集しておりません。 |
---|---|
対 象 | 高卒以上・無資格者応募可能 |
詳 細 | 週3~4日程度勤務できる方(勤務時間により扶養範囲内又は社会保険完備可能) ※ コアタイム9:15~15:00を含む 5~8時間勤務(45分休憩) ※ 資格取得により介護職非常勤及び正職員登用可能 |
必要資格 | 運転免許(AT可) |
時間給 |
昇給・賞与 | ・昇 給 年1回(4月) ・賞 与 年2回( 6月・12月 ) |
---|---|
各種手当 | 役職手当・資格手当・総合職手当・夜勤手当・調整手当・待機手当・年末年始手当・扶養手当・通勤手当等 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、確定拠出企業年金(マッチィング拠出) ※ 非常勤の方は、勤務時間により加入保険は異なります。 |
職員互助会 | こもれび会(職員旅行・宴会等) 同好会(ゴルフ・ソフトボール) |
研修制度 | eラーニングによるWeb研修・全国老人保健施設協会研修・資格取得支援等 |
その他 | 60歳定年・希望者65歳まで継続雇用(59歳までに入職の方に限る) |
●職員の処遇改善に関して
当施設では介護職員処遇改善加算並びに介護職員等特定処遇改善加算を取得し、職員の賃金改善、資質の向上並びに労働環境改善に努めております。
●介護職員処遇改善に関して
当施設では介護職員処遇改善加算は、職員の基本給見直し、資格手当新設及び増額、一時金並びに処遇手当を支給する事により改善しています。
●介護職員等特定処遇改善に関して
当施設では介護職員等特定処遇改善加算は、職員の特定手当、特定調整手当並びに一時金を支給し改善しています。
当施設に7年以上在職の職員に対し評価制度により重点的に支給しております。
●労働環境改善に関して
当施設では職員の労働環境改善等、以下の内容を実施しています。
☆指導職の配置 ☆プリセプター制度 ☆職員専用駐車場施設横に完備 ☆腰痛予防ベルト支給 ☆アシストスーツ配備 ☆職員研修eラーニング導入(介護福祉士・介護支援専門員受験対策講座含む)
☆職員休憩所、ロッカー改修 ☆職員トイレ、洗面所増設 ☆職員通用口スロープ化及び屋根設置、LED照明設備設置 ☆駐輪所完備(バイク・自転車)屋根設置
☆新型機械浴3台入替導入 ☆職員ジャンパー・雨合羽 ☆企業年金(確定拠出年金)並びにマッチィング制度導入等
募集の応募方法

( こちらから ご応募ください )をクリックして頂き、必要事項をご記入下さい。
後日こもれび採用担当よりメールにて返信いたします。
※新卒は【マイナビ新卒】からでも応募可能です。
亀岡こもれび
京都府亀岡市千代川町北ノ庄向条24番地
・入所、短期入所
・通所リハビリ、訪問リハビリ
・居宅介護支援
0771-29-1121(担当:田中)

篠山こもれび
兵庫県篠山市般若寺732番地
・通所介護
・居宅介護支援
079-554-3933(担当:田村)